屋外広告検索について
屋外広告検索に媒体情報が無い地域は物件が無いのですか?
検索いただいた地域に媒体情報がアップされていなく申し訳ございませんでした。
現在、全国の媒体情報を随時更新しております。
サイト内に媒体情報が無い場合でも弊社には情報がございます。
また、媒体情報が無い場合は新規掲出場所の「開発調査」が得意分野です。
お問い合わせいただきましたら全国対応させていただきます!
掲載媒体の広告料金等の条件を教えてください。
ご希望物件ページの「この広告について問い合わせる」をお願いいたします。
お問い合わせが確認できましたら諸条件を記載したご提案資料をお送りいたします。
料金条件は変動することも業界的に頻繁にございますので、
その都度オーナー様へ確認し、最新の条件でご検討いただけますよう対応しております。
理由は、ご提案後に条件変更等が発覚しご迷惑をおかけしてしまわないよう
トラブルの事前防止策ですのでご理解お願いいたします。
屋外広告検索から資料を請求してから設置までの期間の目安は?
屋外広告検索内の広告情報物件からお申込みをいただいてからの
設置までのおおよその期間は1か月を目安とさせていただいております。
理由はお申込み後に最新の空き状況を確認して正式に看板が使用可能な状態と
確認が取れてから初めてご契約となります。
そこから意匠製作や各行政機関への届出等を進行しますので、
その期間に1か月ほどかかるケースが多い為です。
お急ぎの場合は少しでも早く対応させていただきますので、
お問い合わせお待ちしております。
屋外広告について
屋外広告にはどんな種類の広告がありますか?
掲載目的は大きく分けて2種類あります。
【誘導目的の案内広告】と【認知度を上げるブランディング広告】です。
また、看板自体の種類には様々な仕様があります。
道路わきの野立看板、ビル等の壁面を利用した壁面看板、屋上部分に設置されている屋上看板等が多いです。
これらは街中の誘導看板としても販促ツールのひとつとしても有効な媒体です。
それ以外にも都市部でセット掲出されるビルボード、動画放映できるビジョン設備を利用したデジタルサイネージもあります。
弊社にご相談をいただけましたら掲載されたいご要望に合わせて
種類が多い屋外看板広告の中から効果的な看板のご提案させていただきます。
屋外広告を掲出して効果がありますか?
はい!効果はあります。
ただし、効果が出るには成功事例パターンの条件に当てはまった場合です。
効果的な屋外広告の「成功パターン」の分析がお取引先様の効果率結果共有をご協力いただき可能となりました。
「成功パターン」と「失敗パターン」を精査しセオリー化した『調査マニュアルガイド』を作成致しました。
弊社ではマニュアル内のセオリーを活用して調査を致しますので、
お問い合わせお待ちしております。
一般的に契約期間はどれぐらいからですか?
野立看板は長期掲出に適している媒体となっておりますので
初回は2年、3年契約から掲出いただくケースが一番多いです。
もちろん短期契約も対応可能ですが、媒体の特性を活かすことのできるプランをご提案いたします。
お問い合わせお待ちしております。
看板へ照明設備の設置はできますか?
はい!
設置場所の周辺環境と地権者様の了承がいただければ設置可能です。
屋外広告の意匠面はどのようなシート素材が使われているのですか?
弊社が使用しているシート素材は3M社製の中長期用のシートとラミネートです。
自社で出力機を保有しているので出力まで一貫して対応しております。
また、数多くの出力実績がありますので現場の状況にマッチングする
メーカー推奨のメディアを選定しております。
屋外広告用のシートの素材は全て塩ビです。
調査について
調査の対応エリアはどこまでですか?
全国対応しております!
本社の東京を拠点に千葉と神戸に営業所がございます。
また、北海道から沖縄まで弊社独自の信頼できる協力業者ネットワークが構築されております。
日本中どのエリアでも迅速に対応させていただきますので、
先ずはご依頼のご相談をお待ちしております。
調査依頼はどのような内容が必要ですか?
先ずは屋外看板を掲出される目的をお教えいただきたいです。
郊外店舗への誘導目的用としての調査と、
企業告知や認知度アップの為の調査では変わってくるためです。
誘導目的の場合は誘導させたい最終目的(現地)の場所をお教えください。
すでに看板を掲出したい通りがおありの場合はその通り名または
簡易的な地図に印をしてご依頼いただけますと調査範囲が明確に絞れますので
調査時からご提案物件のクオリティが上がります。
企業告知等の場合は商圏の範囲をおおまかでも教えていただけますと助かります。
例えば、「○○駅を中心に半径10km圏内」だけの情報でも十分です。
その後の調査は弊社のノウハウをもとに効果が望めそうな物件のご提案を目指します。
お気軽にお問い合わせください。
調査依頼をしてからどれぐらで資料をいただけますか?
ご希望のエリア内に弊社及び協力業者の看板情報が合致した場合は一両日中にご提案可能です。
もし、エリア内に看板情報が該当しなかった場合はご要望に応じて、現地の用地交渉に入ります。
その場合の看板地調査は地権者様の確認から交渉までが必要になりますので
2週間~3週間の調査期間を頂戴させていただいております。
様々な屋外広告がありますがニューアド社は全て対応可能ですか?
はい、対応可能です!
弊社は全国47都道府県各地の屋外広告業登録を取得しています。
都市部のビルボード・大型看板・ビジョン広告・野立看板まで屋外の広告でしたら
全て調査からご提案まで対応させていただきます。
重要な屋外広告物申請まで一貫して対応可能ですので
お問い合わせお待ちしております。
道路沿いにある既存の空き看板の問い合わせ代行できますか?
はい、喜んで対応させていただきます!
ご希望の看板の使用可否の確認はもちろんですが、
看板の状態の安全確認とコンプライアンスの屋外広告物条例確認をしたうえで
弊社から媒体資料のご提出まで対応させていただきます。
全国に弊社協力業者ネットワークがございますので迅速な対応が可能です。
調査って具体的にどんな事をしてくれるの?
お客様が看板を掲出されたいエリア内で、看板が掲出できるスペースをお探しします。
このスペースを探す業務が「調査」に該当するのですが、こちらがとても重要です。
ただ看板を「掲出できるだけ」の場所を探すだけでは「調査」とは呼べないからです。
お客様の看板を掲出されたいご意向にそって、その看板地のマーケットを検証し、
看板を見てもらいたいターゲットに確実に見てもらえる視認性の良好な場所を調査いたします。
その場所が空き地や空きビルであれば直接、地権者様へコンタクトを取り交渉をいたします。
既存の空き看板があれば弊社協力業者か確認を取り、利用の可否と、状態の安全確認をいたします。
そしてその場所がコンプライアンスがクリアーかの条例確認までを調査としております。
屋外看板を初めてご検討される方にも、安心していただける調査をさせていただきます。
是非お問い合わせお待ちしております!
調査に費用は掛かりますか。
屋外広告掲載についてのお問い合わせ相談と調査から資料提案までは無料(※)で承ります。
※ご依頼内容の調査ケースによっては調査費をご相談させて頂く場合がございますが、
その場合は調査前にその旨をご説明させて頂き、ご了承を頂いてから調査活動を開始いたします。
景観条例が厳しい地域への調査の相談もできますか?
はい。対応させていただきます!
景観条例の規制内容も各地域で異なりますので、
ご要望の地域の規制内容の詳細を確認いたします。
主な規制が該当してくるのは、色彩・面積・表記内容です。
規制の範囲内でもご要望がございましたら何なりとお気軽にお問合せください。
コンプライアンスについて
屋外広告を掲出する時に必要な申請はなんですか?
屋外広告物法の規定に基づき、
「良好な景観の形成」「風致の維持」「公衆に対する危害の防止」を目的として
各自治体においてそれぞれ屋外広告物条例を定めています。
屋外広告物を表示し、又は屋外広告物を掲出する物件を設置する場合は
事前に各管轄機関の許可を受ける必要があります。(一部例外あり)
屋外広告物許可とはどんなものですか?
屋外広告物に該当する野立看板・壁面看板・屋上看板等の屋外看板全般を設置する場所の
各管轄行政機関へ申請し許可をしてもらうことです。※阿佐ヶ谷の場合は杉並区役所
その申請業務を代行してくれるのでしょうか?
はい、一貫して承ります!
一般的には屋外広告物を表示又は掲出物件を設置しようとする者
(物件の所有者や広告主)が申請者となります。
しかしながら、全国47都道府県各地の屋外広告業登録を取得している弊社は
許可申請業務を請け負えるため、煩雑な手続きを代行させていただくことが可能です。
新規掲出時の申請業務から、違反看板対策や是正対応のご相談も承ります。
屋外広告の申請費はいくらですか?
許可を受ける際には、許可申請手数料が必要となります。
屋外広告物の種類や面積に応じて料金が定められています。
例えば広告板の場合、「東京都・3,220円/5㎡毎」「埼玉県・350円/1㎡毎」など
各自治体によっても異なるため、詳細はお問合せください。
全国対応させていただきます。
屋外広告物許可の期限はどれぐらいですか?
一般的な屋外広告物に該当する※「広告板」の場合、
管轄の自治体にもよりますが1回の申請で最長2年あるいは3年の
許可期限が認められるケースが多くなっておりますが
広告の種類により、それぞれ最長許可期間が定められています。
※自立野立看板・壁面看板・屋上看板 等
デザインには何色を使用しても良いんですか?
全国共通で使用がNGな色は「蛍光塗料」と「蛍光フィルム」です。
それ以外の色の使用は各管轄行政機関の条例に準ずることとなります。
よくある規制は「マンセル値」の彩度や明度が該当してきます。
弊社ではご提案時に事前に上記のような「色彩規制」が該当するかの
確認をしたうえで屋外広告のご提案をさせていただきます。
ニューアド社について
ニューアド社について教えてください。
ニューアド社は昭和22年創立。70周年を迎えました。
東京に本社を構え、千葉と関西に支店を持つ広告代理店です。
交通広告や屋外広告をはじめとした広告メディアの取り扱いを行なっています。
協力会社とネットワークを構築する事で、全国の広告物への対応が可能です。
メンテナンスについて
定期メンテナンスは具体的にどの様に行ないますか。
弊社で管理している看板は年に一度定期点検を実施します。
点検の際は、予め決められたチェック項目を細かく洗い出してランク順に評価を行ない異常の有無を確認します。
点検項目を細かく規定する事で、毎年変わらない状態点検を行います。
長年掲載する事で起こる経年劣化や、不具合異常が見つかった場合は、速やかに報告とともに修繕計画をご用意いたします。
看板を安全な状態を保つ為の重要な業務内容のひとつです。